案内広告看板はあなたのお店、会社を365日24時間休まず宣伝し続けます。
また、歩行者やドライバーの方に必要なメッセージを送り、お客様をスムーズに誘導する有効な手段です。
株式会社エムズでは、看板の設置場所から制作、提案までをサポートし、
より多くのお客様とつながることのできるサービスを行っています。


※定期的におすすめ物件を更新させて頂いております。ご検討の際にはご活用くださいませ。
浜松市・湖西市
【NEW KS1】
国道301号線 湖西 ↔ 豊田
2畳
1,500×2,000m
>>詳しくはこちら
浜松市・湖西市
【NEW H3】
国道362号線 ミニストップ三ヶ日都築店 駐車場
6畳
2,700×3,600m
>>詳しくはこちら
浜松市・湖西市
【NEW H2】
国道362号線 「西天王町」交差点東
4畳
3,600×1,800m
>>詳しくはこちら
浜松市・湖西市
【NEW H1】
国道362号線 豊川→三ヶ日 「釣橋川」西
3畳
2,700×1,800m
>>詳しくはこちら
豊川市
【NEW K3】
「平尾町下貝津」交差点北
6畳
3,600×2,700m
>>詳しくはこちら
豊川市
【NEW K2】
国道151号線 豊川インター → 豊川
12畳
3,600×5,400m
>>詳しくはこちら
豊川市
【NEW K1】
国道151号線 豊川インター → 豊川
6畳
3,600×2,700m
>>詳しくはこちら
豊橋市
【NEW T15】
クックマート ユーアイ店 駐車場設置
6畳
3,600×2,700m
>>詳しくはこちら
豊橋市
【NEW T14】
県道31号線 東三河環状線 「飯村北四丁目」交差点
6畳
3,600×2,700m
>>詳しくはこちら
豊橋市
【NEW T13】
「高山」交差点 西側
3畳
2,700×1,800m
>>詳しくはこちら
豊橋市
【NEW T12】
県道31号線 東三河環状線 「飯村北四丁目」交差点
3畳
1,800×2,700m
>>詳しくはこちら
豊橋市
【NEW T11】
国道42号線 田原→浜松 / 「西畑」交差点 西側
3畳
2,700×1,800m
>>詳しくはこちら
豊橋市
【NEW T10】
県道388号線 南陽通り 汐田橋→豊橋駅
畳
m
>>詳しくはこちら
豊橋市
【NEW T9】
県道2号「大崎街道」大山交差点
6畳
3,600×2,700m
>>詳しくはこちら
豊橋市
【NEW T8】
国道259号線 豊橋→田原
6畳
3,600×2,700m
>>詳しくはこちら
豊橋市
【NEW T7】
県道4号線 「赤岩口」電停東側
6畳
3,600×2,700m
>>詳しくはこちら
豊橋市
【NEW T6】
バロー豊橋ショッピングセンター向い
6畳
3,600×2,700m
>>詳しくはこちら
豊橋市
【NEW T5】
国道259号線 田原⇔豊橋 / 福住交差点 / 豊橋鉄道渥美線「やぐま台」
2畳
1,800×1,800m
>>詳しくはこちら
豊橋市
【NEW T4】
県道409号線 田原街道「稲場」信号北
3畳
1,800×2,700m
>>詳しくはこちら
豊橋市
【NEW T3】
向山緑地公園東 大池通り沿い
2畳
1,350×2,400m
>>詳しくはこちら
豊橋市
【NEW T2】
県道3号線 立岩街道「大脇町」交差点
2畳
1,800×1,800m
>>詳しくはこちら
豊橋市
【NEW T1】
豊橋東高校北側 向山緑地公園→1号線「東高校北」交差点
2畳
1,200×2,700m
>>詳しくはこちら
豊橋市
【T-1】
6畳
3,600×2,700m
>>詳しくはこちら
豊橋市(南部)
【A-117】
南栄駅近く、国道151号線沿いです。
4畳
H2.7×W2.4m
>>詳しくはこちら
【New36】
三ケ日インター近く、車通りの多い道にあります
3畳
H2.7×W1.8m
>>詳しくはこちら
豊橋市(北部)
【New29】
交通量も多くとても目立ちます。
9畳
H3.6×W5.4m
>>詳しくはこちら
豊橋市(北部)
【New28】
生活道路です。
3畳
H3.6×W1.35m
>>詳しくはこちら
豊橋市(西部)
【New26】
問屋団地の入口です。
6畳
H3.6×W2.7m
>>詳しくはこちら
蒲郡市
【New25】
蒲郡市内の中心地です。
4畳
H3.6×W1.8m
>>詳しくはこちら
蒲郡市
【New22】
前にはヤマナカがありとても目立ちます。
6畳
H2.7×W3.6m
>>詳しくはこちら
蒲郡市
【New21】
前にはヤマナカがありとても目立ちます。
6畳
H2.7×W3.6m
>>詳しくはこちら
新城市
【New14】
151号線沿いにあり、交通量も多いところです。
6畳
H2.7×W3.6m
>>詳しくはこちら
豊橋市(南部)
【New25】
豊橋市内に向かうバイパス23号線沿いにあり、交通量も多い場所です。
12畳
H3.6×W5.4m
>>詳しくはこちら
豊橋市(東部)
【A-28】
国道1号線沿い。浜松方面から豊橋に入ってすぐです。
4畳
H1.8×W3.6m
>>詳しくはこちら
蒲郡市
【C-3】
国道247号線沿いの形原からカインズホームや競艇場へ向かう、交通量の多い通りです。
6畳
H2.7×W3.6m
>>詳しくはこちら
新城市
【D-6】
新城市街へ向かうバイパス沿いです。大きな板面なので、遠くからでもよく見えます。
8畳
H3.6×W3.6m
>>詳しくはこちら
豊橋市(東部)
【New19】
カーマが近くにあり、交差点でよく目立ちます。
3畳
H1.8×W2.7m
>>詳しくはこちら
新城市
【New18】
交差点で交通量が多い場所です。
9畳
H4.05×W3.6m
>>詳しくはこちら
豊橋市(南部)
【New16】
259号線沿いで車の交通量も大変多い場所です。
2畳
H1.8×W1.8m
>>詳しくはこちら
豊橋市(南部)
【New2】
田原にいくバイパス沿いで交通量も多い場所です。
6畳
H1.8×W5.4m
>>詳しくはこちら
豊橋市(東部)
【New4】
交差点の角でとても目立ちます。
畳
H1.6×W12.74m
>>詳しくはこちら
豊橋市(南部)
【New6】
三叉路の角で大変目立つ場所です。
2畳
H1.8×W1.8m
>>詳しくはこちら
【F-4】
362号線、三ケ日インターから三ケ日市街へ向かう道沿いです。
3畳
2.7×1.8m
>>詳しくはこちら
蒲郡市
【C-6】
蒲郡大塚海岸の国道23号線沿いです。蒲郡市街に向かうドライバーに対して視認性のよい
4畳
3.6×1.8m
>>詳しくはこちら
豊橋市(西部)
【A-15】
東幸町から国道1号線に向かう道路沿いです。
6畳
H2.7×W3.6m
>>詳しくはこちら
豊橋市(南部)
【A-10】
豊橋ハートセンター前、交差点の角にありとても目立ちます。
6畳
H2.7×W3.6m
>>詳しくはこちら